臨床薬理の進歩 No.44
208/235

188第1篇 第14回(平成元年度)研究奨励金交付論文募集主題:「老年者における薬物投与計画」●高血圧自然発症ラットSHRの大動脈内皮細胞の情報伝達系の異常 ●高齢者における降圧薬の薬物体内動態と薬力学:同時解析による検討と応用 大橋 京一他●老年者における循環器用剤の臨床薬物動態学的研究─塩酸delapril 30mg単回経口投与における成績─ ●Quality of life からみた老年者における降圧薬治療の確立に関する研究 ●老人性喘息発作におけるマグネシウムイオンの臨床薬理学的研究 ●癌患者を対象とした薬物動態の分析に基づく副作用の予測と dose modification 西 條 長 宏第2篇 第1回(平成2年度)研究助成金交付論文●クロニジン(イミダゾリン誘導体)結合部位の中枢神経系における分布とその作用 上 﨑 善 規●血管の緊張と細胞増殖を制御する細胞内情報伝達機構 ●PCR法を用いた抗腫瘍剤に対する薬剤耐性遺伝子の検出と白血病症例における解析 竹 村  譲他●肥満細胞の増殖阻害とアレルギー治療 ●ヒトのN-アセチル化多型のDNA診断法の開発とその臨床薬理学的応用 ●神経ペプチド,特にneuropeptide Yの学習,記憶に及ぼす影響─正常マウスおよびSAMマウスを用いた検討─ ●ストレス適応と加齢─セロトニン神経系の変化とその意義─ ●神経機能改善のためのTherapeutic DrugMonitoring(TDM)システムの開発 澤 田 康 文●エイコサペンタエン酸投与による高齢者脳血栓症予防の試み ●異型狭心症の予後に及ぼす禁煙の効果─尿コチニンによる喫煙状況の評価 三 羽 邦 久上田 清悟他澤 田  徹他荻原 俊男他佐々木英忠他小 林  誠他藤 田  潤他真下 昌己他乾   明 夫小手川 勤他寺 野  隆他第3篇 海外留学及び海外視察報告●カリフォルニアでの研究生活 ●ボストンからの便り ●精神薬理学研究における画像技術活用を目指して─カリフォルニア大学アーバイン校に留学して─ 染●オンタリオ癌研究所に留学して ●ルーバンの朝から:ベルギー国,ルーバン大学留学報告 山 本 直 彦●米国臨床薬理学会に参加して 藤 村 昭 夫●世界睡眠学会連合主催の国際会議「睡眠の細胞内過程」に出席して 第1篇 第15回(平成2年度)研究奨励金交付論文募集主題:「薬物投与と受容体調節」●ムスカリン性アセチルコリン受容体のリン酸化と機能調節 ●プロスタノイド受容体の構造,機能および分布 成●IGF-II受容体を介する多機能調節機構 山 芳 武 村●グルタミン酸受容体と神経細胞死 篠 崎 温 彦●薬物受容体による血管平滑筋の緊張調節(エンドセリン-1の血管作用と受容体) 金●高脂血症と動脈硬化 第2篇 第2回(平成3年度)研究助成金交付論文●黒質神経細胞におけるタウリン受容体応答の細胞内 cyclic AMP による抑制機構の解明 鍋●脳および下垂体におけるTRHの作用機構に関する研究 ●アンチセンスDNAの抗ウイルス活性 松●日本人と白人におけるジアゼパムの代謝の個人差:メフェニトイン4´-水酸化の遺伝的多型との関連性 ●薬効の日内変動と加齢 内 田   直佐渡島 純一 矢 俊 幸東 田 修 二井上 昌次郎芳賀 達也他 宮   周 出 英 夫北    徹 倉 淳 一加 治 秀 介 倉   誠安 盛 俊 雄志 賀  剛他◆’93(第14号)◆’94(第15号)

元のページ  ../index.html#208

このブックを見る